車両上空から撮影したような人気の安全システム "360°モニター" の仕組み

井田康久です!

 

自動車の運転で苦手なことの上位に「駐車」はランクインすると思います。
駐車場は子供がちょろちょろしていたり、他の車にぶつけないよう注意したり、運転に慣れた人でもストレスな場面。
そんな駐車の助けになるのが車両の上空から撮ったような映像をモニターに映しだす安全システム "360°モニター" があります。

 

f:id:yasu-cars_bg:20211129230732p:plain

ホンダの360°モニター「マルチビューカメラシステム」の様子

出典元)マルチビューカメラシステム | Hondaの安全技術 | テクノロジー図鑑 | Honda

 

各自動車メーカーで導入されているシステムで名称は次の通りです。

  • 日産:インテリジェントアラウンドビューモニター
  • トヨタ:パノラミックビューモニター
  • ホンダ:マルチビューカメラシステム
  • マツダ:360°ビュー・モニター
  • スズキ:全方位モニター
  • ダイハツ:パノラマモニター
  • 三菱:マルチアラウンドモニター

 

この上空から撮ったような映像はどのように作り出しているのでしょうか?

 

まず、広い範囲を撮影できる超広角なカメラを車両の前後左右に搭載、計4台のカメラで撮影をします。
この4つのカメラの映像と中央の車両の画像を上手くつなぎ合わせることで、まるで車両の上空から撮影したような映像をモニターに映し出しています。

 

ドライバーの視点はピラー(柱)、車両の真後ろ、サイドミラーにも死角があります。
この死角を360°モニターによって減らすことにより人や物、他の車への接触を察知することができます。
ドライバーのストレス低減、安心につながる嬉しいシステムですね!

 

ぶつかりそうになるとセンサーが反応し音を鳴らして知らせる仕組みや、

前進と後退で自動でカメラビューが切り替わるなど各社様々な工夫をしています。

 

一例としてマツダ「360°ビュー・モニター」の説明動画を貼ります↓ 

youtu.be

 

動画の最後にも書かれていますが、この安全装置はドライバーの安全運転が前提にあります。
あくまでサポートであり過信しすぎないようにしましょう。
モニターを注視してしまうあまり目視をおろそかにしてしまい事故につながることがあるそうです。
モニターに映っている範囲外から高速に車が移動してきた場合、気づくのが遅くなり追突してしまう可能性があります。
360°モニターと目視確認を合わせて利用したいものです。

 

あると安全・安心な360°モニターは導入したい人が多い人気の装備。
後付けで取り付け可能なものなので気になる方は検討してみてはどうでしょう?