ガルウィングじゃなかったの!?上に開くドアの種類と違いを解説!
井田康久です!
趣味でドライブする方はかっこいい車がお好きではないでしょうか?
かっこいい車の代表スーパーカー、そのスーパーカーによくあるガルウィングドアには憧れますね!
上方向に開くドアはいくつか種類があり、ガルウィングはそのうちのひとつであることをご存知ですか?
ガルウィングではないものがガルウィングと呼ばれたりよく混同されているので、今回は上に開くドアの種類とその違いを解説します!
シザーズドア
出典元)ランボルギーニ・カウンタック シザーズドア - Wikipedia
出典元)ランボルギーニ・アヴェンタドール - Wikipedia
このタイプがガルウィングと思われがちですが実はシザーズドア。
その名の通りドアがはさみ(シザー)のように真上方向に開きます。
ランボルギーニに多いイメージがありますね。
バタフライドア(ディへドラルドア)
出典元)ラ・フェラーリ 性能・価格・中古車情報・オープンモデル・所有者などまとめ | カーナリズム
バタフライドアはシザーズドアと似ていますが、シザーズと違い上方向かつ外側へ開くドアです。
車体の正面から見ると開いたドアの側面が見えるかたちになります。
マクラーレンではディヘドラルドアを採用していて、見た目はバタフライドアと同じに見えます。
構造の違いはヒンジの数や位置が異なるようです。
ディヘドラルドアもバタフライドアとして紹介されていることが多いですね。
※ヒンジ:扉でいうところの「ちょうつがい」
出典元)マクラーレン・MP4-12C - Wikipedia
バタフライドアはかつて日本車にもありました。
それがトヨタの『セラ』です。
出典元)トヨタ「セラ」 語り継がれるバブルの徒花、その個性 | 乗りものニュース
ドアのルーフ部分もガラス張りで、周りからは丸見えで夏になると車内は暑く、あまり売れなかったそうです。
バブルの頃だからつくれた、とんがった車だったんですね。
ガルウィングドア
出典元)メルセデス・ベンツ・300SL - Wikipedia
ルーフにヒンジがあり真横方向に開くドア、これが本当のガルウィングドアです。
ガルウィングとはカモメの翼を意味します。
なるほど、車体の正面から見ればカモメが翼を広げ飛んでいる形に見えますね。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシン、『デロリアン』もガルウィングですね。
出典元)CNN.co.jp : バック・トゥ・ザ・フューチャー公開30年、脚本家が当時語る - (1/2)
ラプタードア
ケニーセグで採用されていて、正式名称は「DIHEDRAL SYNCHRO-HELIX ACTUATION DOOR」だそうです、長い...。
ドアが回転して開きます。
文字じゃ伝えづらいので百聞は一見にしかず、動画を御覧ください。
非常に軽く開閉しているので、個性やインパクトだけではないと思いました。
いかがでしたでしょうか。
すべてガルウィングと混同されがちな上に開くドア。
違いを知っていると「あれはガルウィングではなくて...」とプチ自慢できそうですね。
また、デザイン性や個性を追求し各自動車メーカーの努力を感じました。
普通ではないドアが付いた、とんがった車のオーナーになりたいですね。